ホーム > キャンパスライフ

キャンパスライフ

同じ夢を持った仲間と過ごす、今だけの大切な時間。
勉強も、イベントも思い切り楽しもう!

キャンパスカレンダー

April 4

JKCトリミング競技大会(東京)
入学式
始業式

May 5

遠足&スポーツ大会
進路面接

June 6

オープンキャンパス
インターンシップ開始

July 7

オープンキャンパス
愛玩動物飼養管理士スクーリング

August 8

オープンキャンパス
夏休み

September 9

オープンキャンパス
バーベキュー
入学願書 受付開始

October 10

愛犬祭

November 11

オープンキャンパス
研修旅行
愛玩動物飼養管理士試験

December 12

ステップアッププログラム
冬休み

JANUARY 1

ステップアッププログラム
JKCトリミング競技大会(校内選考)

FEBRUARY 2

ステップアッププログラム
入学願書 締め切り
JKCトリマー試験
JKCハンドラー試験

MARCH 3

オープンキャンパス
JKC訓練士補試験
ペット販売士・小動物保健福祉士試験
修了式
卒業式

在校生の1日

  • ● 9:50 登校

  • ● 10:10 1限目(学科)

    朝礼、出席確認の後、早速授業開始。犬によって体の特徴が違うこともしっかり覚えないと!

  • ● 11:10 2限目(シャンプー&ドライ)

    シャンプーして、キレイになりたいのは人間も犬も同じです。

  • ● 12:00 昼食

    勉強した後の友達とおしゃべりしながらのお昼ご飯は最高!

  • ● 13:00 3限目(カット)

    カットの実習が1番多く、1番楽しい授業です。

  • ● 14:00 4限目(カット)

    カットの実習を毎日行います。ワンちゃんのために仕上げまでしっかりとカットします。

  • ● 15:00 ケネル犬の世話

    これだけたくさんの種類がいる学校は他にはありません。お世話もトリマーにとって大切な仕事の一つです。

  • ● 16:00 下校

先輩の声

INTERVIEW 01

  • コース/高等科
  • 出身校/静岡県立相良高等学校
ナンバペットに入学した理由を教えてください。実際に入学してみて、どんなところが魅力的だと思いますか?

ナンバペットは実習時間が多いため、実技経験を積むことができ、生徒ひとりにモデル犬一頭を担当することができるので、高い技術を身に付けられると思い、入学を決めました。

好きな授業はなんですか?その理由やその授業で頑張っていることなどを教えてください

好きな授業:実技

その理由や頑張っていること
犬種によってカットの方法や毛質が違うので、その犬種にあったトリミングの方法が学べるからです。
学校行事で楽しかったことや思い出に残っているエピソードを教えてください

研修旅行です。みんなでディズニーシーや上野動物園に行きました。
研修旅行では普段見ることのできない友達の一面や性格を知れて、授業では一緒にペアを組んだり、学校以外でも遊ぶほど仲良くなれました。

登下校について

車で40分くらいかけて登下校しています。
始業時間が通常の学校よりも遅いので、余裕を持って登校できています。

将来の夢を教えてください

トリマーとして自分のお店を持つことです。
技術だけを提供するのではなく、飼い主さんと信頼関係を築いていけるようなトリマーになりたいです。

これからトリマーや動物関連の職業に就こうと思っている方、ナンバペットを検討している方へメッセージをお願いします

ナンバペットは、ワンちゃんと触れ合わない日がないくらい毎日たくさんのワンちゃんに囲まれて勉強することができるので、
ワンちゃんが好きな人にとってもおすすめできる学校です。
オープンキャンパスでは、「ワンちゃんとの触れ合いコーナー」の時間があるので、どんな学校か雰囲気を見に来てください♪

INTERVIEW 02

  • コース/高等科
  • 出身校/島田実業高等専修学校
ナンバペットに入学した理由を教えてください。実際に入学してみて、どんなところが魅力的だと思いますか?

オープンキャンパスに行った時に、毎日トリミング実習ができると聞いて、ナンバペットに入学しました。
魅力的なところは、やはりトリミング実習を毎日しているので、日々少しずつ経験を積めていると感じます。

好きな授業はなんですか?その理由やその授業で頑張っていることなどを教えてください

好きな授業:実技

その理由や頑張っていること
ケネル犬を綺麗にしていると実感できることです。今はカットを頑張っています。
学校行事で楽しかったことや思い出に残っているエピソードを教えてください

愛犬祭です。
先輩方がケネル犬のファッションショーをしてくれたのですが、どのワンちゃんもすごくかわいかったです。

将来の夢を教えてください

動物関連の職業に就きたいと考えています。
具体的に何に就くかは、もう少し時間をかけて、学校生活の間に考えていく予定です。

これからトリマーや動物関連の職業に就こうと思っている方、ナンバペットを検討している方へメッセージをお願いします

ナンバペットはトリミング実習以外にも、ハンドリングや訓練実習もあるので、
トリマーや動物関連の職業に就きたいと考えている方は、是非ナンバペットに来てください。

INTERVIEW 03

  • コース/A級科
  • 出身校/静岡県立藤枝西高等学校
ナンバペットに入学した理由を教えてください。実際に入学してみて、どんなところが魅力的だと思いますか?

JKC認定校であること、そして学校にはたくさんの種類のワンちゃんがいて、勉強しやすい環境だと思ったからです。
ナンバペットはショップが併設されていて、お客様のワンちゃんをお預かりし、トリミングするので、将来就職した時にとても役立つと感じています。

好きな授業はなんですか?その理由やその授業で頑張っていることなどを教えてください

好きな授業:月に1度実技指導に来てくれる水越先生の授業です。

その理由や頑張っていること
授業を受けるたびに、新しいことを教えてくださり、自分が成長している実感があるので楽しいです。
学校行事で楽しかったことや思い出に残っているエピソードを教えてください

入学してすぐのオリエンテーションや卒業の時の送別会です。
先輩や後輩たちと一緒にゲームをしたり、お菓子を食べたり、たくさん話ができたので、すぐに仲良くなることができました。

将来の夢を教えてください

お客様やワンちゃんが安心して通ってもらえるお店を出すことです。

これからトリマーや動物関連の職業に就こうと思っている方、ナンバペットを検討している方へメッセージをお願いします

ナンバペットは多くの種類の資格を取得することができるので、将来とても安心です。
ワンちゃんと毎日触れ合ったり、学校行事もあるので、充実した学校生活を過ごすことができると思います。

心に決めた夢を叶えるために、充実した毎日を送っています。

コース/本科 出身校/袋井市立袋井中学校

私の家では保護犬を飼っていました。保護犬とは、何らかの理由で保健所に送られ、そこから引き取った犬のことを言います。そうした犬たちをキレイにしてあげたくて、トリマーになろうと決めました。将来はペットサロンで働きながら、休日には保護犬と里親をつなげるボランティア活動をしたいと考えています。そのためにも、しっかりとした技術と知識を、一日も早く身につけたい。そんな私にとって、本学院は理想的な学校でした。多くのケネル犬がいて、いつでもふれあえる。実習も多く、実績のある先生方や外部講師の方々も親身になって指導してくださいます。こうした恵まれた環境を活かしながら、目標に向かってがんばっています。

入学してみて思うのは、想像していた以上にトリミングは奥が深いということです。スタイルや場所によってハサミを使い分けながらカットをするのですが、頭を丸く仕上げたいのに、角がついてしまったり、刃がぶれてしまったり。少しでも上手くなろうと、毎朝15分のハサミの空打ちを欠かさないようにしています。また併設するペットショップの販売実習では、接客の際に緊張して声が小さくなることも。これからは、しっかり目を見て大きな声で話せるように心掛けていきたいです。まだまだ勉強することも多いですが、日々成長していると実感しています。

トリマーB級の資格と高校卒業資格を、同時に目指しています。

コース/本科 出身校/掛川市立東中学校

小さい頃から動物が好きだったことや、この学校に通っていた兄の影響もあって、トリマーを目指すようになりました。また、各種資格を目指しながら、高校卒業資格も取得できることも、この学校を選んだ大きな理由の一つです。主に月曜日から水曜日がトリマーの勉強、木曜と金曜日に高校の課題に取り組んでいます。トリマーの勉強は、まず犬を知ることから始まります。体の骨格や仕組み、犬種による違いなども学びました。正直なところ最初は、「犬体学」や「栄養学」、「行動学」から「美容理論」まで座学の多さに戸惑いもありましたが、様々な犬種のトリミング実習をするようになって、その必要性がわかるようになりました。

初めてドッグショーを見学した時は、その華やかさ犬の美しさに感動しました。学校でもハンドリングの実習があるのですが、ショーで観たようには上手くいきませんね(笑)。それでも、的確にリードで指示を出し、ピシッと動きが決まった時には、犬と一体になったような気分がしてうれしいですよ。トリマーという職業柄、男性は少ない学校ですが心配はいりません。みんな同じ目標に向かう仲間なので、お互いの技術を高め合いながら切磋琢磨する毎日です。私は、学校以外にもネットの動画でプロのカットの様子を見るなどして、自主学習もしています。お客様に喜ばれるトリマーを目指します。

愛犬との出会いが、私の未来を変えてくれました。

コース/高等科 出身校/静岡大成高等学校

小さい頃は介護系の仕事に興味があったのですが、中学2年生の時わが家に一匹のプードルがやって来たことで、将来の夢が変わりました。愛犬を連れて行ったサロンでイキイキと働くトリマーさんに出会い、自分もやってみたいと思うようになったのです。本学院に入学したのは、実技を中心に学べて、犬ともたくさんふれあえる環境に魅力を感じたから。様々な種類の犬たちと楽しみながら毎日接しているおかげか、言葉が通じないはずの犬たちの気持ちが、何となくわかるようになってきました。介護士ではなくトリマーを選んだ私の選択は、間違いではなかったと確信しています。

耳そうじ、つめ切り、シャンプー、ブロー、カット。一通りの技術は身につきました。基本的にカットは得意な方だと思います。これは1対1で、理解するまでじっくり教えてくれる先生方のおかげです。今の目標は、限られた時間内で、質の高い仕事をすること。犬種やそれぞれの髪質の違いを見極めながら、カットをしていきます。まれに、ノミやダニを発見することもあります。こうした犬の不調を見つけて、取り除いてあげる医療的なこともトリマーの役割です。また腫瘍やイボなどを見つけた場合は、動物病院にお願いすることになります。犬と一番身近に接する立場として、お客様に信頼されるトリマーになりたいです。

本学院は、幼い頃からの夢への近道です。

コース/高等科 出身校/静岡県立焼津水産高等学校

知り合いから紹介を受けた本学院は、友達のお母さんも卒業生でした。進学の決め手になったのは、本来なら受験資格を得るために4年かかるJKC(ジャパンケンネルクラブ)のトリマーB級資格を、2年間で取得できることです。遠回りすることなく夢に近づける分、忙しい毎日になりますが、とても充実しています。また、学校で飼っているケネル犬だけでなく、併設するペットショップと契約している一般のお客様のモデル犬も想像以上に多いので、実践的な経験をたくさん積むことができます。これだけ長い時間、多くの犬種にかかわれるので、どこのお店に就職しても困ることはないと思います。

現在はJKCのC級トリマー資格受験に向けて、課題になっているスタイル「ケネル&ラム」の練習中です。犬は同じ犬種でも、それぞれ毛質が全く違います。その子に最適なスタイルで仕上げるために、リンスを多目にしてやわらかくしたり、逆にブローでフワッとさせたり工夫が必要です。また、カットの技術だけでなく、スムーズに作業するためには、犬と接する技術も大切。その面で、訓練やハンドリングの実習が役に立ちます。最近は、じっとしていない子を落ち着かせるコツがわかってきました。来年の卒業までにはB級のライセンスを取得して、将来的には自分のお店を持ちたいと考えています。

あきらめなければ、いつでもスタートできます。

コース/ビジネス科 出身校/静岡県立藤枝北高等学校

高校を卒業後、トリマーを目指すかどうか迷いましたが、最終的には就職の道を選びました。しかし、どうしても夢をあきらめることができず、仕事をしながら学べる本学院のビジネス科コースに入学。好きなことに取り組める幸せを感じながら、週に3日通っています。入学を決める際、もう後悔はしたくないので、いろいろな専門学校を調べたり、見学したりしました。常に何十匹もケネル犬がいて、JKCの認定校でもある。実習も多く、多種多様なモデル犬もカットできる。こんなに学ぶ環境が整った学校は、他にありませんでした。また、先生と学生との距離が近く、おだやかな雰囲気にも惹かれました。

2年生になると、訓練の実習はパートナー犬を決めて行うことになります。1年間、いっしょに訓練しながら絆を深めていくあたたかい感覚は、この先もずっと忘れるこがないように思います。動物と関わる仕事をしたいという想いは、どんどん強くなりました。こうした犬とのふれあいを通して、一番変わったのは自分かもしれません。入学前は内気で人見知りでしたが、今は仲間や先生方と明るく楽しく過ごせるようになりました。夢をあきらめず、勇気を出してこの世界に飛び込んで本当に良かったです。本学院で取得した資格や身につけた技術を活かして、卒業後は動物病院に就職し、トリマーや動物看護士をしたいと考えています。

愛知県からでも通える
夜間科コースで夢を目指します!

コース/夜間科 出身校/豊川工業高校

JKCの資格が短期間で取得でき、夜間コースがあり遠方(愛知県)からでも通学が可能なことが学校を選んだ大きな理由です。授業は実習が多く毎日楽しんで学べています。また、犬種が多く様々なカットを覚えられるのでかなり充実しています。特にプードルのカットを覚えれるよう日々頑張っていきたいです。
授業以外でも先生や同じ夢を志す仲間との雑談内にも学ぶことがたくさんあります。
将来は自宅での開業とドッグショーの出場を考えています。口コミでお客様が集まるような信頼されるお店を作っていきたいです。

上達すればするほど、夢中になっていきました。

コース/A級科

自分のお店を持つにあたって、一番上の資格が欲しいと考えるようになり、本科を卒業した後にA級科へ進みました。元々は、「飼っている犬をかわいくカットできたらいいな」くらいの軽い気持ちで始めたトリマーの勉強でしたが、学ぶ内にどんどん楽しくなり、上達するたびに夢中になっていきました。A級を目指すとなると、要求されるカットのレベルも上がってきます。今は基本的な技術を身につける段階から、様々な技術を高める段階に入っています。最終的には、犬が持つ本来の美しさを引き出して、ドッグショーに出陳できるようなカットを生み出したいです。

ボサボサだった子を、かわいくカットできるとうれしい。こんな気持ちは、勉強を始めた頃も、現在も変わっていません。でも仕上がりは、あの頃と全然違いますね(笑)。今は、仕上がりの正確さに加えて、早さと質も求めて実習を繰り返しています。その際には、先生方が目の前で見せてくれるカットの実演がとてもためになります。また、人間のヘアスタイルと同じ様に、犬のカットにも流行があるので、新しいカットも積極的に学ぶようにしています。SNSで他の人のカットを検索して、参考にしたりもしています。将来はA級資格を取得し、高いレベルのスキルを身に付けた上で、「ビションフリーゼ」のトリミングが得意なお店を持ちたいと考えています。